2021年夏の青春18きっぷ(とかの)遠征記

遠征費の節約と若干のテクテクライフ要素しかない旅情もクソもない移動の記録を淡々と書き残していきます。今年の夏は青春18きっぷ2枚使い(10回分)でお送りしました。

 

8/8(日)~9(月)新潟へ

青春18きっぷ1回目は新潟へと。名古屋から新潟への移動は東京を経由しないとどうやっても第3セクターを経由するので追加料金がかかるんですが、その中でも最安の飯山線経由を選択。

オリンピックで沸く長野ではきのこを使った定食を食べて、特産品を食べた気になる。

で、飯山線を抜けて長岡駅の小嶋屋そばでいつもの温かいなめこそばを食べて、新潟へと。

新潟についたら須坂屋そばでいつもののっぺと栃尾の油揚げを食ってNGT劇場の向かいの万代シルバーホテルで一泊。

翌朝は、10時にチェックアウトしてそのままNGT劇場昼公演の受付を済ませ、10時半にシルバーホテル2階にできた回転寿司佐渡弁慶で寿司を食い、NGT劇場で公演を見て、バスセンターのラーチャン家でチャーハン食い、15時10分発の名古屋行きのバスで帰宅。万代シティの交差点から一歩も出ずにすべてを終えることに成功しました。

 

8/10(火)~11(水)広島へ

本当は青春18きっぷ2回使って新潟から広島まで日本海側の3セクを気にせず突っ切っていく予定だったんですが、この日は台風だか大雨だかで日本海側の鉄道が計画運休しまくってたので断念したのでした。

この日は青春18きっぷ2回目を使って朝から何も考えずに東に移動してそのまま広島へ。19時開演のSTUの公演を見てから、広島パシフィックホテルにレイトチェックインプランでお安く宿泊。サウナが気持ちいいホテルです。

翌日はまっすぐ帰ってZepp NagoyaでSKEを見る予定だったんですが、コロナのせいで延期になってしまったので、青春18きっぷ3回目使って寄り道してテクテクライフのスタンプラリーを回収しながら帰宅。阪神武庫川線コンプで阪神電車全線コンプ。尼崎から東西線に入って学研都市線をコンプして、柘植から草津線コンプして、もう特にすることないので遠回りしまくって帰宅。

 

8/13(金)~15(日)大阪へ

青春18きっぷ4回目で大阪に向かうのですが、ただひたすら暇を持て余していたので、関西本線通って王寺から和歌山線に入って和歌山から阪和線という超遠回りで大阪へと。この日は西成の実家で一泊。

14日はNMBのコンサートを見に大阪城ホールへと向かうのですが、ここまでのスタンプラリー取りこぼし駅の東梅田と大阪城北詰を取って向かう。小雨に濡れて冷房の効いたホールで体が完全に冷え切ってしまって、アンコール待ちの時間で歩いていけるところにあるアパホテル大阪天満橋駅前を予約して、昼公演終わり15時にチェックイン。大浴場で体を温めて、夜公演見て一泊。アパホテルの自販機の氷結ストロングが良心的価格で飲みすぎてわけわからなくなってこんなことになる。

15日も大阪城ホールでコンサート見て近鉄特急ひのとりで帰宅。

 

8/21(土)~22(日)徳島と神戸へと

青春18きっぷ5回目で名古屋から大阪駅へ。大阪から高速バスで徳島に向かうんですが、茶屋町のロフトのヴィレヴァンに寄ってテクテクライフのスタンプラリーをしたあとにわざわざハービスのバスターミナルにして、茶屋町から西梅田までさまよって梅田ダンジョンを堪能してみる。高速バスで徳島に行って、雨の中県庁まで行ったりしつつ、名物っぽいものも食う。写真は載せてないけどそば米雑炊が美味しかったです。

STU2期生の夜公演を見て18きっぷ高徳線乗りつぶして高松へと。高松駅前の高松パールホテルで一泊。普通のホテルがカプセルルーム増設しましたという感じなんですが、手作り感あふれるカプセルとやけにきれいな水回りで不思議なホテルでした。

翌日は朝は少し高松を散歩して都道府県庁ラリーの高松県庁を取っておく。高松駅にて新しい青春18きっぷを購入。通算6回目で元町まで移動。兵庫県庁もとって、STU2期生の夜公演を見て18きっぷで名古屋まで帰宅。

 

8/27(金)~29(日)新潟と東京へと

27日夜、名鉄バスセンターから夜行バスで新潟へと。翌朝5時半に新潟駅前に着いたら、脇目もふらずに駅前のエアーズカフェのマッサージ席で疲れをリセット。3時間で出るつもりが寝過ごして6時間パックかまして、いつもどおりへぎそばを食う。県庁行きのバスに乗って都道府県庁ラリー取って新潟の町をぶらぶら。万代シティの例の回転寿司は2度目にして大したことねえなってなってから、14時半に朝日湯鍵開けでいい気分に。NGT劇場夜公演を見て、いつもの店に滑り込んで酒類ラストオーダーギリギリでだいたいいつものやつを食う。

とはいえ、飲食店は21時には閉まってしまって夜行バスまで時間を持て余すもんで、例によってエアーズカフェで時間つぶし。新潟駅前から乗ったのは池袋行きのウィラーのリボーン。カプセル型シートのいい夜行バスなのに3500円という。

29日朝、池袋着で向かったのはウィラーのオプションで120分1000円だったサウナ、池袋プラザ。バスでしっかり寝れるだろうから短めのプランでも平気だろうと思ったらまあそんな感じでした。この日は18きっぷで帰宅するので朝から通算7回目を使って、山手線つかってテクテク。新宿のローカル牛丼たつ屋を食ったあと、新宿・渋谷とヴィレヴァンラリーを回って、意味もなく高輪ゲートウェイ駅で下車して無人コンビニを体験。品川のステラボールでマジムリ舞台を見て、そのまま18きっぷで名古屋へ帰宅。

 

ここで、青春18きっぷ2枚目を1回分余らすことが確定したので、通算8回目は通勤に使いました。在宅勤務中心になったので通勤費は実費なんですよね。

 

9/4(土)~5(日)姫路へ

4日の朝に18きっぷ通算9回目で姫路に向かう。名古屋からだと新快速乗り換え1回でちょうどいい。アクリエひめじでSTUコンサート昼夜鑑賞。夜は姫路駅近くのホテルリブマックスが当日予約で安かったのでそれで。ホテルでしっぽりするつもりが、知人と合流してごちゃごちゃと。

5日の朝は青春18きっぷ通算10回目で大阪まで移動するんですが、NMB劇場夜公演まで時間があるので、加古川線から福知山まで乗り潰して福知山線からJR宝塚線まで乗り潰しでスタンプラリーもコンプ。NGT夜公演終わりはギリギリだったけどなんとか終電の1本前に乗って名古屋に帰宅。

 

 

ということで、今年の夏の青春18きっぷの使用記録でした。今年の夏は青春18きっぷで行きやすいところで小さくまとまって地獄みたいな移動はなかったですね。新潟から広島(福井駅前のネカフェ泊)っていうのは悪天候により断念したんですが。引き続き移動記録は現場記録と別につけていこうと思います。