2021年9月~10月の移動の記録

48Gの本拠地がある新潟・東京・名古屋・大阪・広島・福岡をただ行き来するだけの遠征。今やっているテクテクライフという位置情報ゲームは通過した場所に色を塗るゲームなんですが、行ったことある場所に行ったことあるルートとで行ってもあまり旨味がないんです。遠回りするにしてもバリエーションが限られている中での悪戦苦闘の記録。

 

9/11(土)愛知県内でテクテクライフをした日

テクテクライフには現地に行かなくても塗り拡げられるとなりぬりモードがあるんですが、となりぬりをするにもその土地を走る鉄道には全部乗っておきたいという自分の中の縛りルールがあるので、そのための移動をしてきました。

まず、最寄りの上前津駅から鶴舞線に乗って豊田市駅こえて猿投駅まで乗車。名鉄前線コンプリート。新豊田駅愛知環状鉄道の秋の1dayパスを購入。これ季節限定なので行こタイミングが狙い目だったんです。で、岡崎まで乗車して引き返して高蔵寺まで。愛知環状鉄道もコンプリート。帰宅して岡崎市を塗りきりました。

 

9/11(土)~13(月)広島へと

ということで、もううんざりな広島への移動。

JRバスの広島ドリーム名古屋号で向かいます。4列シートだし三次の方を遠回りしてく憎いやつです。で、広島についたらサウナで回復処置をと考えていたんですが、広島は緊急事態でサウナが閉まる街なのを忘れてました。ということで快活クラブでシャワー浴びて休憩。

広島サンプラザホールで昼夜公演を見ると帰りの広島ドリーム名古屋号には間に合わない見込だったのでロイヤルエクスプレスを予約していたのですが、博多発のバスなので、広島着が25:00。時間潰すにも飲食店もやってないので、すき家テイクアウトしてコンビニで酒買って朝いた快活クラブに舞い戻る。だったらすき家の店内で食わせてくれよという。24時過ぎた頃に出て広島駅南口のバス停まで移動してバスに乗車。3列独立シートなのでまだマシでした。

 

9/18(土)~19(日)新潟へと

ということで、もううんざりな新潟への移動。

本当なら広島に行く予定だったチケットを捨てて新潟に行くことにしたんですが、いつも乗ってる名鉄バスの新潟行きがほぼ満席で2号車まで出ていてぎりぎり滑り込む形に。何事かと思ったら朱鷺メッセでなにわ男子さんのツアーファイナルがあったらしく。

だとわかったら翌朝のネカフェも混むに決まっているので、バスが新潟駅前に停車した瞬間に降りてダッシュ新潟駅前のエアーズカフェへと。マッサージ席を確保すると全身モードのマッサージからそのまま寝落ち。3時間で出るところ6時間居座ってしまう。退店時には店の外に見るからにジャニヲタという感じの大行列が。

そこからはいつもの蕎麦、いつもの寿司、いつもの劇場経由していつもの昼行バスで名古屋に帰還。テクテクライフ的にはほぼ無。

 

9/24(金)~26(日)東京へと

ということで、もううんざりな東京への移動。

いちおう若干のコロナ対策として夜行バスは3列シートにしてたんですが、そんなお金もなくなってきたのでこの日はさくら高速バスの4列シート2800円。これが思ったより良くて、席間のプライベートカーテンのおかげで満員なのに乗って降りるまで隣の人の顔すら見なくていいという。ウィラーの硬い板の窮屈さもなくリクライニングも深めでリピ決定。

新宿についたら西口の快活クラブへと。シャワーが男女別で快適なんですが、鍵付き個室の防音がいまいちで、仮眠しようにも隣の部屋の格ゲーの音がうるさくて、俺さっきAV見たけど大丈夫?となったりで。

テクテクライフ的悪あがきとして新宿から秋葉原まで地下鉄で可能な限り大回りしてみたりで。いつもの蕎麦食って、秋葉原の劇場で公演観てから結局5時間痛飲。帰りの交通手段を決めてなかったので帰りも行きと同じバスを予約。土曜の夜なので2000円でした。

 

10/2(土)~10/3(日)福岡と大阪へと

ということで、もううんざりな福岡への移動。

セントレア8時発のスターフライヤー福岡空港へと。公演当選した段階だとジェットスターもだいぶ値上がりしてて最安の便がスターフライヤーという不思議な状況に。いつもの貧民ターミナルじゃなく普通に人権のあるターミナルから、機内コンテンツなんかもある革張りの座席で少しリッチに移動。

で、前日も夜ふかししてしまったので博多着後は天神の快活クラブでしばらく沈む。そのあといつもの豚鉄板を食べいつもの劇場で公演へ。

公演終わったらそのまま博多駅に直行。店内飲食ギリギリの吉野家に滑り込み、HEARTSバスステーション博多発のさくら高速バスで大阪へと。3列シート5000円。

翌朝はスパワールドへ直行。この日はヨーロッパゾーンが男風呂だったんですが早朝はガラガラだったんで、風呂とサウナを堪能して仮眠室へ。ゆっくり寝てたら10時のオープンの放送が流れてプールに向かう家族連れの気配を感じたので退館。

NMB昼公演が終わったら新幹線に飛び乗って栄へ。テンション上がってどうでもいい駅弁を買ってしまったりで。NMB昼からSKE夜公演に入るアクロバティックな回し、普通にできるんですね。

 

10/9(土)~10/10(日)新潟へ

ということで、もううんざりな新潟への移動。

この日は小牧空港からFDA新潟空港へ。近いぞ小牧空港、搭乗手続きも早いぞFDA新潟空港からはバスで新潟駅方面へ。飛行機が安かったので前日入りしたんですがすることがなかったので、新潟付近のJRの大回り乗車。名古屋から新発田を回って、新津通って弥彦線から越後線通って一駅分。テクテクライフ的には捗る。いつもの店でいつものものをいただく。

駅前の駅前のシングルイン新潟第2新館を予約してたんですが、間違えて喫煙室を取っていて、禁煙室への変更もできずにモヤッとしながら一夜を過ごす。翌日はいつもの劇場からのいつもの寿司からのいつものバスで帰宅。

 

10/16(土)~17(日)東京へ

ということで、もううんざりな東京への移動。

テクテクライフ的なので鉄道を使ってみることに。名鉄豊橋まで出て、豊橋から小田原までJR。小田原からは小田急で新宿へと。新宿から埼京線赤羽駅まで移動して、赤羽駅前の宝島で一泊。おそらく新しい店舗で快適でした。やっぱりネカフェよりカプセルホテルよりビデオ試写室ですね。

翌朝はテクテクライフ的悪あがきの大回り乗車。赤羽から南浦和武蔵野線西船橋総武線秋葉原へと。そのあと劇場公演見て蕎麦食って昼バスで帰宅したんですが、これ秋の乗り放題パス使っておけばよかったのではないかと、帰る途中に気づいても時既に遅し。

 

10/23(土)~24(日)

この週末は35週間ぶりに現場のない週末でした。遠征がない週末のほうがテンション上がってましたが、金曜の夜に飲みすぎて二日酔いで終わった。

 

10/29(金)~31(日)新潟と広島へ

いつもの夜行バスで新潟に行っていつものネカフェで休憩。いつもの蕎麦屋の朝食タイムに浮かれて日本酒のソーダ割り飲んで向かうは朱鷺メッセ

昼公演と夜公演の間は朱鷺メッセ周辺を散歩してテクテクライフを。終わってからはいつもの蕎麦屋にみんなに行って晩酌セットでワイワイやって、いつもの夜行バスで名古屋へ。

夜行バスで帰ってきて疲れ果てていたので、初めて赤いシェアバイクを使って自宅へ帰ったのですが、これがものすごく便利。そのあと、自宅でシャワーと仮眠をして、さっき乗ったシェアバイクで名古屋駅へと。新幹線に乗って広島へと。広島でも赤いシェアバイク多用して、いつもの中華丼を食べて公演を見たらそのまま名古屋にとんぼ返り。毎年この時期になったら食べてる気がするかき飯の弁当で旅情の帳尻合わせ。

 

と、11月からはこの堂々巡りのループから抜け出していきたいと思います。