2022年7月~8月の移動の記録

辛い体験が思い出になるまである程度寝かしてから更新している移動の記録。2ヶ月まとめるとすごく長くなってしまったのですが、まあ誰も読みに来ねえんだからこれでいいやと。遠征費節約が楽しくなってきて、そのあとにやりすぎてうんざりするまでの記録。

 

7/3(日)東京へ

土曜の夜、WILLERのピンクのバスで東京へと。大崎でバスを降りて五反田の宝島でシャワーと仮眠。秋葉原に移動して嵯峨谷でそば。

AKB劇場で公演見たあと東急世田谷線経由で三軒茶屋へと。

人見記念講堂岡田奈々ソロコンを見てから渋谷OTOの知り合いのイベントに顔だしてから、鍛冶橋駐車場から夜行バスへと。青木バスのあおぞらライナー、一番安い3列シートバス。降りるときにイヤホンを落としていったんですが、バス会社のホームページから問い合わせたらすぐに着払いで送ってくれて、小さいバス会社はそれなりにきめ細やかなサービスがあるよなと実感。

 

7/9(土)~10(日)福岡と広島へ

土曜日、セントレアお昼発のジェットスター福岡空港へ。お昼すぎに福岡空港についたので、空港のおおやまでもつ鍋を食べてみる。久しぶりにベタも良いかと。

ちょうどいい時間になったので地下鉄でHKT劇場に移動して夜公演を見る。見たあとはチャリチャリで博多ごまさば屋へと。初めて行ったんですが、とにかく安くて量が多い。それ以外に言及するところがない。

その後、天神で飲んでる知人と合流して自分の夜のバスまで付き合ってもらうことに。とはいえ、お腹がいっぱいになってしまっていたので、天神から博多駅まで歩いて移動しながら腹ごなし。色々迷った挙げ句、博多バスセンタービルのしらすくじらで軽く飲む。で、WILLERのピンクのバスで広島へと。

翌朝、広島駅のバス停に到着。シェアバイクで移動してグランドサウナ広島で風呂と仮眠。広島のサウナはマンボウが出たら閉まってたんでかなり久しぶり。サウナも広いし、禁煙仮眠室が若干ジメッとはしてるものの、暗くて静かで布団もあってゆっくり寝れるんですよ。

STUのグリーンアリーナのコンサートの日で前日に引き続き開場前でイベントやってるらしかったので、昼飯がてらちらりと顔出す。で、江田島の鶏めしを頂いたんですが、この日は特にメンバーが出てくるイベントもなくてやたらと時間を持て余す。

時間を持て余した結果、広島バスセンターからバスに乗ってアストラムラインの終点の広域公園に行き、そっからアストラムラインを完乗。

それでもまだまだ時間があるので、地下街シャレオの充電用電源があるテーブルコーナーでコンビニで買った江田島で製造された何かしらのつまみで一杯。シャレオは机も椅子も多くて休み放題なのがよい。

その後、サンモールの蓬莱で例の天津飯を食ったりしつつ、グリーンアリーナでコンサート鑑賞。事前の予告だと新幹線で帰れる時間には終演してるはずだったんですが全くの嘘だったので、夜行バス取っておいて正解だった。で、夜行バスまでの時間はどこかの飲み屋に入ろうかとも思ったんですが、どうでもよくなって本通りの快活クラブへと。広島駅近くのバス停から25時発のロイヤルエクスプレスに乗って名古屋に帰還。

 

7/16(土)~17(日)大阪へ

この週末は土日とも大阪で予定だったのですが、近鉄週末フリーパス(3日間乗り放題)を使って間で一旦家に帰ってみようと。

土曜日、NMBZeppイベントが朝早かったので、始発の名阪特急(ひのとりじゃないやつ)で大阪難波へと。そこからZepp Osaka Baysideへと。2公演見て帰りは課金せず鈍行で名古屋へと。乗換の鶴橋の改札内の焼肉ライクで鶴橋駅のホームに充満する焼肉の臭気に喚起された欲求をお手軽に満たす。

名古屋で飲んでた知人と合流して軽く飲んで帰宅。

日曜日、この日の予定は夕方なので、近鉄鈍行で名古屋へと。開演前に神座のこんにゃくラーメン。

で、夜公演を見て帰りも近鉄鈍行。名古屋について帰りになか卯に寄ったんですが、牛丼の扱いがここまで悪くなっているとは。というのを観測。

ということで、大阪2往復は宿代もかからずお安く上がったのですが、無駄な移動な気もしてしまいました。

 

7/23(土)~24(日)福岡と大阪へ

朝イチのジェットスターを寝過ごすトラウマがあるので、金曜の夜に夜行バスロイヤルエクスプレスで博多へ。

HEARTSバスターミナル併設のHEARTSカプセルホテル&スパでひとっ風呂。カプセルホテルのチェックアウト後の時間なのに受付の韓国人っぽい女性が「混みますよ」と何度も念押ししてきてなにかと思ったら、ガッチリ男性とかムチムチ男性とかがどんどん集まってきて、3人入ればいっぱいのサウナに大柄の男性4人とかになって、普通にゲイのハッテン場になってたのでした。慌てて脱衣所に逃げ出したあともわざわざ自分の視界に入ってきてヤラナイカ状態の人もいたりなんかして、脱衣所に「他の利用者に話しかけたり近づいたりしないでください」みたいな張り紙が4枚ぐらい貼ってあったのもあとから気づいてヒヤッと。バスターミナルに風呂あるのは便利なんだけど、もう使えないな。

で、馬鹿の一つ覚えでまた博多ごまさば屋。とにかく安くて量が多いし、フリー南蛮漬けがレゴブロックとか片付けるサイズのタッパに入っていて景気が良い。

で、福岡市民会館で昼夜2公演見て、夜のバスまでの時間つぶしで徒歩で博多駅方面へ。コンビニを見るたびに酒買って飲んで、なんだかんだ時間が遅かったのでいつもの牛心とかも閉まっちゃってて、マイカリー食堂併設タイプの松屋で定食を食う。

で、博多バスターミナルからWILLERのピンクのバスで大阪へと。夜行バス明けなのに妙に元気だったので、梅田地下街をブラブラしつつ、風呂に入ったりなんかしつつ時間を潰す。昼ごはんはチカラめしの上ロース焼牛丼(900円)

NMB劇場のキャンセル待ちへと。キャンセル待ちで入れずに、そのまま近鉄鈍行で名古屋へと。近鉄の特急使わずに難波→名古屋のぼんやり移動は、伊勢中川駅の乗り換えで駅の売店で酒買ってホームでチル、が最高です。特急にはない趣がある。

 

7/30(土)高松へ

夏の青春18きっぷはじめ。名古屋から姫路までは転換クロスシートの新快速でらくらく移動。そこから岡山に行って瀬戸大橋を渡って四国へと。

四国上陸後はそのまま高松に向かわずに一旦琴平駅へと。琴電琴平線への乗換時間にそのへんを散策。アーケード商店街ヲタ的にも見どころがあったし、温泉街なので数件ソープランドがあったりするあたりも味のある街でした。

琴電で高松まで移動。移動中ずっとフジロックYouTube中継を見ていて、ORANGE RANGEの「SUSHI食べたい」に完全に影響されてしまい、高松駅の2階にある立ち喰い寿司 七幸に駆け込み無事SUSHIにありつく。このおかげでうどん食えないフラストレーションが軽減されたような気がします。

終演後は高松駅前から夜行バスに乗るのですが、バス待ちの時間に近くにあった串焼酒場 若八屋という居酒屋に入ってそれっぽいものを食ってみる。野菜串焼きとかの店でした。

四国高速バスのさぬきエクスプレスで名古屋に帰ってきて、翌日はポートメッセなごやでおはなし会。朝1部取った後に間にものすごく時間が空くスケジュールになってしまったので、あおなみ線の1日乗車券を利用して一旦名古屋に帰ってもうやんカレーで昼食を食べ、さらにリニア鉄道館も堪能してました。

広大なジオラマが延々見てられるやつだったんですが、名古屋港の空き地と思われるところで何かしらのフェスが開催されていて、てっきりバンドがいるのかと思ったら女性が踊っていた。という超ミクロなところまで見てました。

あと、休憩所として設定されている新幹線車両に乗ると日常過ぎて脳がバグる。リニア鉄道館には歴代の鉄道のシートとかもやたら設置されていて、とにかく座るところには困らないので、時間潰すにはもってこいだなと。

 

8/6(土)~7(日)福岡と大阪へ

朝イチのセントレア発のジェットスター、寝坊しませんでした。

福岡空港から歩いて20分ぐらいのところにあるチャリチャリのポートから自転車で博多駅まで移動してみる。福岡空港から博多駅、自転車で移動したらさらに近く感じる。博多駅前のローカル牛丼店牛心で肉豆腐。

そっから調子に乗って博多駅からZepp福岡までもチャリチャリで移動したんですが、道選びも間違っていたらしく思ったよりしんどかったのでもうしません。昼公演と夜公演の合間はチャリチャリで西新駅方面に移動して快活クラブで時間つぶし。その途中で米粉てんぷらとか十割そばとかグルテンフリーな店を見つけて気になってしまう。

で、夜公演終演後に行ってきたんですが、路地裏にある店で若い男女でやってるみたいでした。土曜日の21時に客0人でカウンターで対峙する形になるコミュ障には辛い展開。米粉の天ぷらは新潟でも食べたんですが、小麦粉の天ぷら程は美味しくないのが正直なところ。とはいえこれしか食えない民にはありがたいもので。十割蕎麦は普通に美味しかったです。会計のときに1個何円かわからない米粉チーズケーキをお土産に2個押し売りされたんですが、個人的にありがたい店なので支えなきゃの気持ちで購入。とはいえこれ持って夜行バスに乗るわけにも行かず、博多バスセンターで一気食いしたんですが、これがまた美味しいチーズケーキでした。

で、博多バスセンターからWILLERの安い方のバスで大阪へと。WILLERの観光バスタイプっていっても実際の運行会社によって車両も違ってたりで、佐賀始発の祐徳自動車は結構豪華で電源もあり。直前に空席状況確認して半分以上空席があったらダブルシート確定なので、ピンクのバスよりゆったりしていることもある。という遠征豆知識。

翌朝大阪に到着。福岡大阪間は乗車時間8時間ぐらいあるので睡眠時間がたっぷり取れていきなり活動できるんですよね。ということで、サウナが開くお昼までの時間つぶしで大阪市バスでテクテクライフを塗り拡げる。大阪南港→北港大正区あたりを攻める。

で、アムザでひとっ風呂浴びてチケット発券して赤垣屋で冷たいもの飲んでNMB公演を見て、ひのとりじゃない近鉄特急で名古屋に帰る。

 

8/13(土)~15(日)遠回りして新潟へ

本来のプランだと土曜日は東京にいたので、そこから新潟に移動するつもりだったんですが、台風の影響で東京の現場がなくなって東海道も大荒れとのことで新潟直行プランに変更。

青春18きっぷで中央線で松本へと。乗換タイミングでからあげセンターで山賊焼。

松本から大糸線糸魚川へと。大糸線の北のJR西日本区間は在り方検討区間

糸魚川から直江津までえちごトキめき鉄道日本海ひすいライン、そこから信越本線でこの日は長岡で一泊。駅から徒歩30分ぐらいの快活クラブもあったんですが、雨が降りそうな天気だったので長岡駅前のアーケード伝ってたどり着けるゲストハウス長岡街宿に宿泊。雑居ビルを改造したカプセルホテルタイプのゲストハウスだったんですが、周囲のホテルが程よく混んでる中普通に空いてたので快適でした。

翌朝、鉄道で新潟に向かおうとしたら局地的に大雨が降ってるらしく、鉄道が止まってたので、高速バスで新潟駅へ。新潟についたらお米の麺。

2ショット撮影会終わったらいつもの万代シテイの弁慶で帰りのバス待ち寿司。

ダメ押し米粉麺の店でフォー。

名古屋へ帰り方も当初の予定から変更して、高速バスで富山へと。

バスが富山市内にアプローチしていく途中に快活CLUB 富山掛尾店の近くに停まったのでそこで一夜を明かすことに。お盆休みは地方都市のホテルも軒並み埋まってたので。さらに翌朝、高山本線で岐阜へ。岐阜県庁のスポットを取って名古屋に戻る。

 

8/17(水)大阪へ

例によって近鉄鈍行で大阪に向かうのですが、近鉄名古屋駅で30分ぐらい時間が空いたので行く機会のなかった名古屋の十割蕎麦の店へと。こんなんあったんですね。

難波についたらなんとなく千とせの肉吸い。

公演見たあとは居合わせたヲタの皆さんとサイゼリヤで軽く飲んで、梅田のWILLERバスターミナルからピンクのバスで東京へ。

 

8/18(木)~21(日)東京滞在

18日朝、大崎で夜行バスを降りて五反田の宝島へ。24時間2000円キャンペーンやってたので、朝入ってシャワー浴びてちょっと仮眠して、そのまま荷物置いて六本木の現場へ。現場終わったら夜の帰宅ラッシュまでの間、地下鉄をひたすら乗り潰し。池袋から和光市とか、新木場とか、北千住とかとにかくぼんやり乗り潰す。夜は秋葉原にちょっと寄って、そのまま五反田の宝島に帰って一泊。24時間ガッツリ滞在。

19日朝、五反田の宝島を出て渋谷までJR大回り乗車で時間を潰す。五反田から横浜、横浜線で八王子、西国分寺から武蔵野線武蔵浦和まで出て、赤羽通って渋谷へと。渋谷の宝島でも24時間2500円ぐらいのキャンペーンをやってたので、そこをキャンプ地に据える。建物の隅の三角形の部屋なんですが、普通の部屋の倍ぐらい広くて大の字になって寝れるし、テレビも60型ぐらいの超巨大テレビで意味がわからない。渋谷の街は人だらけなので、コンサートの間もそこにしけこんで涼めたのでちょうどよかったです。夜ご飯は東京でしか食べられないものとしておなじみの日高屋のバクダン炒め定食を食べて渋谷の宝島で熟睡。

20日朝、渋谷の宝島を出て秋葉原へと。時間を持て余してるので行列に並んでみたんですが、素直に蕎麦食ってればよかったという気分に。

そっから日比谷野音に移動。ライブ中、わりと本降りの雨に降られてしまったので、とりあえず新橋の宝島に逃げ込んでしまう。五反田、渋谷の店舗よりも新しくて、無料でブランケットと寝間着を貸してくれて、食べ放題のカレーもある店。あと、なぜかテレビが2つあってDVD2枚同時に見れる設備。結局宝島3連泊となりましたが、特に支障はありませんでした。

21日朝、また六本木へと。六本木で2公演見たんですが、その間は六本木散策。そしてまた食うバクダン炒め定食

そっから渋谷に移動して、帰りは新幹線。過去最長期間東京に滞在していた気がするんですが、個室ビデオの宝島にいた思い出しかありませんでした。最初こそ個室ビデオでちゃんとビデオを試写するんですが、連泊するとどうでもよくなって最終日はビデオも借りずにずっとEテレを見ていた。

 

8/27(土)大阪へ

青春18きっぷで大阪へ。名古屋駅の在来線改札内で買える弁当の中でこれが一番うまいと思ってます。3・4番線ホームは特急の停車するホームで、他のホームよりも売店が充実してて完全セルフレジの店舗。

大阪についたらZepp Osaka Baysideで昼公演、そっからなんばに移動してNMB公演を鑑賞。桜島からなんばに移動するなら西九条で阪神なんば線に乗り換えるのが最短に感じるんですが、Zepp Osaka BaysideからNMB劇場で乗換案内を検索すると環状線新今宮新今宮から南海で難波駅に向かうのが最短と出て、たしかにNMB劇場は南海の駅寄りだからそうなるのか、という発見が。

ということで、帰りも18きっぷで。お疲れ様でした。